こんにちは。新米パパのすおいです。(@suoi40_papa40)
ひー様、かわいいです。まじ天使!笑顔のスキルLv.10(MAX)に違いない(笑)
ひー様の第一印象
ひー様が産まれた日、立ち合い出産させてもらうことができたので、私がひー様と初めて出会ったのはもちろん病院の分娩室です。
妻が頑張ってくれて、助産師さんがひー様を取り上げてくれました。
そして、助産師さんから
「パパさん、赤ちゃん抱っこできますよ。写真も撮れますよ。」
と言ってくれました。
以前もお話ししましたが、寝かされているひー様を始めて見た瞬間私は
「んっ!?、、、ダウン症!?」
と感じ、正直少し気持ちが引いてしまいました。
なので、先生からダウン症の疑いについて宣告された時も「やっぱりかぁ。」と思っただけで、ショックは少なくて済みました。
しかし、妻は泣き崩れ、過呼吸気味になるくらいショックを受けてしまい、先生の説明は私が冷静に聞くことが出来たので逆に良かったのかもしれません。
ダウン症の子供を育てていく事に対する不安と、「なぜうちに?」という神様に対する不満などを感じ、ひー様のことを可愛いと思えるのかとても不安でした。
つまり、「 不安 > 可愛い 」だったのです。
二か月が経ちました。
これまでひー様を見てきて
「あ~、ダウン症だなぁ。」と思うときもあれば、ひー様がダウン症であることを忘れてしまっているときもあります。(可愛い過ぎて♬)
今となっては、ひー様がダウン症であろうが無かろうが、全く関係なく100%はっきりと言い切れます!「ひー様、めちゃくちゃ可愛いです。」 親バカですかね?(笑)
ダウン症であることや、心臓の病気のこと、今後発症する恐れのある合併症等の不安はもちろんありますが、このことが原因でひー様を愛せるのか、可愛いと思えるのかという不安を持っていたことについて、今となってはそんなことを考えていた自分が恥ずかしいくらい、全く不安は無く、無条件に可愛いです。
うちと同じように、授かった子どもがダウン症と診断され、私と同じように「愛せるのか?」といった不安を持っているパパさんがいたら安心してください。
メロメロに愛しちゃいますから(笑)!
本当にカワイイ♡
ひー様の表情紹介




寝顔はもちろん可愛いんですが、私は泣き顔がめっちゃ好きです♬
漫画みたいに口がへの字に曲がっていって、少し間をためてからの「オンギャ~!」
超かわいいです。親ばかの新米パパならではの我が子自慢。。。
誰も興味ないですよね。失礼しました(笑)
今回はこの辺りで Hẹn Gặp Lại.
ここまで読んでいただきありがとうございました。


最新記事 by すおい (全て見る)
- ひー様、ヘアドネーション致しました。 - 2022年6月19日
- 祝、こども園入園!ひー様の入園式に行って来ました。 - 2022年4月26日
- ひな祭りと梅林【2022年】 - 2022年3月13日
コメントを残す