今、巷で話題の「Go To キャンペーン」を利用して、USJへ行って来ました。
すおいです(@suoi40_papa40)
ひー様にとっては初めてのUSJとなります!!
大きくなって、ひー様がこの旅行の事を覚えててくれているかは別として、ひー様の笑顔がたくさん見れる楽しい旅行になればと期待して出かけました。
Contents
Go To キャンペーン

とは、新型コロナウイルス感染症の流行のために観光や外食産業の需要が落ち込み疲弊している経済を再興させるための経済政策です。
この中で私たちが利用したのは「Go To トラベル」と言うもので旅行代金が最大35%割引きされ、更に、旅行代金に応じて「地域共通クーポン」と言う金券が発行されます。
この旅行のために有休休暇を取得して、平日の2日間、
- ホテル京阪ユニバーサル・タワーというホテル1泊(朝食付き、大人2人+幼児1人分)
- USJの2dayスタジオパス×2枚付き
のプランで行ってきたのですが、お値段なんと3万円ポッキリ!!
2dayスタジオパス×2枚だけでも30,800円なので、めちゃくちゃお得だなぁと感じてましたが、それだけではありません。
ホテルでチェックインの手続きをしていると、「地域共通クーポン」をもらえ、しかもその額なんと7,000円分!
今回の旅行代金は実質23,000円と言うことになります。スゲーぜっ!Go To トラベルゥー!!
今回のUSJ2日間でかかったトータルのお金(旅行プラン代+お土産)は45,000円くらいで納まりました。
※但しパーク内の食事を除く。
~ すおい家のルール ~

話は結婚以前まで遡ります。
デートに行った際、夕飯などは妻から「割り勘で。」とお願いされるので、無理におごったりすると下心があると疑われて警戒されると思ったので仕方なく割り勘にしていましたが、カフェ等でお茶するくらいは私に出させてもらってました。
この名残で結婚後も、夫婦だとは言えお出かけの名目が「デート」と設定された場合、食事やお茶(カフェ等)代は全て私がお小遣い(月3万円)の中から出すことにしています。
このルールに乗っ取って今回の食事代は私が出させていだだきました。
だって、「デートだよ」って妻が言うから、、、と言ってもUSJでの食事なんてたったの3回だけですが(笑)
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー

すおい家は現在兵庫県在住(大阪府の隣)なので、USJへは車で行ってきました。
片道2時間弱で到着するので、埼玉県までの道のりと比べると余裕です(笑)
ホテルには午前9時20分くらいに到着し、チェックインは午後3時からだったので、荷物を預ける手続き(ロッカーのカギをもらうだけ)をして、いざUSJへ!!
この時、「地域共通クーポン」7,000円分をゲット!!
USJで遊んだあと、夜に戻って来てチェックインして部屋に入りましたが、私たちの部屋は30階だったので、景色(夜景)が最高でした。


こんな高層階からの夜景なんて初めてだったので見惚れた。

朝の景色も綺麗。
ベッドはキングサイズ?なのか、めちゃくちゃ大きくて、ひー様がハイハイしまくっても落っこちる心配なし(笑)

もちろん、お風呂とトイレは別々ですし、足が伸ばせるくらいのバスタブで最高でした。
こんな最高の部屋のせいでハードルが上がってしまってたため、朝食(ビュッフェ)は少し残念。
メニューがほぼほぼ茶色系(スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、焼きそば、揚げだし巻き、焼魚、等々)
がしかし、朝からシェフがステーキを焼いてくれていて、焼き立てのステーキが食べ放題!
これは本当に美味しかったです!!(笑)
最初、シェフを見た時は100%オムレツを焼いていると思っていたので、まさか朝一にステーキとは、、、今までに見たことがなかったのでいい意味でビックりでした。
USJの目の前にあるホテルですが、フロントなどにセサミストリートやスヌーピー、ミニオン等のキャラクターの存在は一切なく、落ち着いたホテルでした。

ひー様:『将来、タワマンに住むのもアリやなぁ~(笑)』
駐車場問題

どこに行くにも、自家用車で出かけると付いて回るのが駐車場問題です。
今回、ホテルにも駐車場はあったのですが、1泊3,000円(12時から翌12時まで)、それ以外の時間は20分ごとに200円だったので、チェックイン前に到着する予定だったため、9時30分から12時までの駐車についても200/20分の料金が発生するのでは?と考え、それだとかなりのお値段になってしまうと言うことで、ホテルの駐車場は使いませんでした。
数年前だと、USJの最寄駅から1駅西隣(約900m先)にある桜島駅の目の前に大きなコインパーキングがあり、1日最大1,300円くらいで止めれていたのですが、その場所に大きな立体駐車場が建っていて、平日の1日最大料金2,500円となっていました。
最悪この駐車場を使おうと思いながら、もう少し探してみると東側の安治川口駅周辺(徒歩可能圏内)に1日最大700円のコインパーキングを発見!!

1泊駐車して、翌日の夜(午後7時ころ)実際に車を出すときは「いくら請求されるんやろう。」と不安になりましたが、請求された金額は1,400円ポッキリ!!これはかなりお得な駐車場でした。USJに車で行く人は絶対おススメの駐車場です!!

ちなみに、この駐車場の隣も1日最大800円のコインパーキング⇩⇩でした。
お勧めです。

この写真右奥が今回私が利用した駐車場(平日1日最大700円)
おまけ ~お土産編~
USJのパーク内については今まとめているところなので、次の記事で紹介となってしまいますが、ひー様のカワイイ写真が少なくて物足りない!というひー様ファンの方のために、、、もう少しひー様の写真を。
自宅用、実家(両家)用、妻の姉等に、お土産として定番のお菓子などを買いましたが、メインはやっぱりひー様っショ!ひー様初USJ記念ですから!!
色んなお土産があるので相当迷いましたがが、やっはりぬいぐるみを買っちゃいましたねぇ♬
ぬいぐるみと簡単に言ってしまってますが、USJにはそれはもうもの凄い数のキャラクターがいるのでぬいぐるみの種類&サイズ無数にありました。めちゃくちゃ迷いました(笑)
今回ひー様のお供に選ばれたのはコイツらだぁー!!

超定番!!(笑)
私チョイスは真ん中のピンクのヤツです。名前は「モッピー」
ひー様がUSJ内で頭に付けていたカチューシャのキャラクターで、セサミストリートの仲間ですが、USJ10周年で生まれたUSJオリジナルのセサミストリートキャラクターらしいです。
今回、USJ内でひー様にずっと付けていたカチューシャがモッピーだったこともあって、ついついモッピーのグッズに目が行っちゃうんです(笑)

ワンダーランドで、モッピーカチューシャ


ジョーズの前で、モッピーカチューシャ

ミニオンパークで、モッピーカチューシャ
この寝ているモッピーの寝顔がひー様の寝顔とそっくりだと思い、寝ているひー様の横に並べたらさぞ可愛かろうと妄想をしてしまい、買ってしまいました(笑)

どうですか??

めちゃくちゃ似てないですか???
『か、か、可愛いすぎる💛』と思ってしまうのはやっぱりOYBだからですかねぇ~(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
追記)続きのUSJ内の記事完成しておりますので、是非ご覧くださいm(__)m
感想やアドバイスなどがあればコメントを頂けると嬉しいです。
今回はこの辺りで ✋ Hẹn Gặp Lại. (またね)
下の⇩「応援ボタン」をポチリと押してくれたら喜びますm(__)m
にほんブログ村


最新記事 by すおい (全て見る)
- ひー様、ヘアドネーション致しました。 - 2022年6月19日
- 祝、こども園入園!ひー様の入園式に行って来ました。 - 2022年4月26日
- ひな祭りと梅林【2022年】 - 2022年3月13日
コメントを残す