すっかり正月気分も終わって、毎日お仕事へ行く生活に戻ってしまいましたね。
こんにちは。すおいです(@shinnmai_papa40)
そんな世間の流れに逆らって、お正月の状況をアップしたいと思います(^^;)
初めてのお正月
ひー様は10月生まれなので、お正月は二回目でなのですが、初めてのお正月は手術直後のため、入院中で病院で過ごしました。
ですから、家で家族と過ごすお正月は今回が初めてなのです。
年越しの時間帯は、ひー様寝ていましたので、1月1日の朝になって新年のあいさつをしました。
そして、私たちからひー様へ「お年玉」を渡しました。
ひー様はお年玉を見ても何のことかわからず、「キョトン?」としていましたが、手を出すまで待って渡しました(笑)
すおいの実家へ
親戚関係のあいさつですが、埼玉へ帰ることが出来なかったので、兵庫の(私の)実家へあいさつへ行きました。
私の兄と弟家族も来ていたので、ひー様はたくさんの人に抱っこしてもらうことが出来ました♬
お正月と言えば、お年玉。みんな、ひー様にもお年玉をくれました。
おばあちゃん(通称:白いばぁば)から貰いました。
普段は泣かれることを恐れて抱っこしない「じぃじ」の膝にひー様を置いてみた。
この日のひー様はご機嫌でした。
じぃじはひー様が膝の上で大人しく座っているだけで満足なのに、ひー様は満面の笑みと笑い声で、じぃじの顔はデレデレでした(笑)
この写真を見て、白いばぁばは悔しがっていました(笑)
甥っ子(弟の長男&次男)も遊んでくれました。
弟夫婦が抱っこしてくれた時も、ひー様ご機嫌!!
実は、弟はなぜか子供に怖がられる性分なのか、兄のところの2人は抱っこさせてくれません。だから、弟もひー様の笑顔にやられていました(笑)
だけど、隣りのスマホが気になってしょうがないひー様(笑)
絶対にひー様はスマホの事を理解できていないはずなのに、スマホがあれば絶対に覗き込んできます。あと、リモコンも好き(笑)
弟夫婦からもお年玉頂きました。
兄夫婦からもお年玉頂きました。。が、奥の甥っこが気になっていたのか、、、
一緒にマンガを読み始めました(笑)
最後はみんなと写真を撮りました。兄のところは女の子2人です。
ひー様が皆に可愛がってもらえて、ひー様も終始ご機嫌でとても良かったです。
最後に、、、
これは、埼玉のじぃじ&ばぁばと妻のお姉ちゃんから送られてきたお年玉です。
やったねひー様!このお年玉は私が責任を持って預かっておきましょうね(ムヒョヒョヒョ)
と思っていましたが、速攻で却下されて、妻が預かることになりました(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
最近、ブログのタイトルを変更しようかと考え中(いつまでも「新米パパ」じゃダメなので)のすおいです。
感想やアドバイスなどがあればコメントを頂けると嬉しいです。
今回はこの辺りで ✋ Hẹn Gặp Lại. (またね)
下の⇩「応援ボタン」をポチリと押してくれたら喜びますm(__)m
にほんブログ村


最新記事 by すおい (全て見る)
- ひー様、ヘアドネーション致しました。 - 2022年6月19日
- 祝、こども園入園!ひー様の入園式に行って来ました。 - 2022年4月26日
- ひな祭りと梅林【2022年】 - 2022年3月13日
コメントを残す