「コロナって、目に見えないからよけいに怖いわぁ~。」と、日々ビビっているすおい(@suoi40_papa40)です。
昨年のこの季節に、ひー様を連れて初めてお花見に行きました。
昨年の花見には市内の河川敷で、田舎の方にしてはぼちぼち人が集まってバーベキューをする家族連れグループや学生達がいる、ちょっとした「お花見スポット」に行きました。
今はこんな情勢なので、流石にひー様を連れて人が集まってる可能性の高いお花見スポットには怖くて行けません。
Contents
家の近くで桜を探してみた。
うちは近くに小学校や中学校そして公立の高校まであるので、この季節は意外と桜で溢れています(笑)
うちは、中学校までは約300m、小学校は約500mの距離にあります。
とりあえず、散歩がてら中学校方面へ足を向けようとした時に、もっと近くに認定こども園があり、その目の前に小さな公園があったことを思い出しました。
距離わずか150m。。。で、行ってみました。
桜ほぼ満開!人口密度ゼロ!(笑)桜を独り占め状態でした!!
公園の内側の状況
この公園でたくさん写真を撮りましたので、その一部を ♫
最近ひー様のなかで流行っているのか、万歳やガッツポーズをよくします(カワイイ!)
ひー様と同じ角度で「ガッツポーズ!!」ぜひ拡大して見てみて下さい。笑えますよ(*ノωノ)
妻とひー様と桜と。余計なもの(私)が入ってなくて綺麗な写真です(笑)
花見、2か所目
約400mの距離、小学校の横の道路沿いが見事な桜の通りになっていました。
純粋にひー様と桜の通りの写真を撮りたくて、暫くの間(15~20分くらい)待機していましたが、後方にある車(車中に運転手あり)が全然移動してくれなくて仕方なく車もろともパシャリ📷✨
ベビーカーのフロントバーを取り外してパシャリ📷✨
風で髪が顔にかかるのを直すすおい父さんと、モデル顔で対応するひー様。
花見、3か所目へ
この通りを少し下るとまた別の公園(家から約450m)があり、そこも桜の木がたくさんあったので移動してみた。
諦めて通りを下っていく状況
結局、最後までアノ車は移動してくれませんでした。が、素晴らしい桜の通りでした♬
花見3か所目の公園に到着。『まぁまぁええ感じで桜咲いてるヤン♪』と言いたげなひー様。
ひー様と桜を愛でながら公園内を散歩して、今年のお花見を満喫しました。
去年の花見でのひー様は,,,
こんな感じでした! かなり成長してますよね!
去年のお花見の様子は ⇨『はじめてのお花見へ』(こちらの記事で)
合言葉は「Stay At Home」
新型コロナウイルスが気になるので、お花見スポットを避け、近場で桜がありそうなところを探して、且つ人が居ない若しくは少ないことを確認しながらのお花見でしたが、意外と(笑)見事な桜を見ることができて充実したお花見となりました。
今後もひー様を危険に晒すことなく、出来るだけ自宅に居るようにして、時々人気の少ない広い場所にのみ出かけるように心掛けていきます。人一倍コロナにビビっているすおいでした。
今回、なかなかたくさんの写真を紹介しましたが、少しひー様の笑顔が少なかったかなと思いますので、最後にひー様の笑顔を見ていただきましょう(笑)


みんなで「 Stay at home!! 」を心掛けて、乗り切りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
感想やアドバイスなどがあればコメントを頂けると嬉しいです。
今回はこの辺りで ✋ Hẹn Gặp Lại. (またね)
下の⇩「応援ボタン」をポチリと押してくれたら喜びますm(__)m


最新記事 by すおい (全て見る)
- ひー様、大地に立つ!!~成長の速度は如何に⁉~ - 2021年1月16日
- 2021年、コロナ禍での初詣。ひー様初おみくじ! - 2021年1月10日
- 昨年の反省と、2021年の抱負 - 2021年1月4日
コメントを残す